自分とのパートナーシップを門乢式カウンセリングメソッドで構築しませんか?

病気すると感情が動く?看病すると感情が動く?「今ここ」の状況しかない!

こんにちはウインク
現実の捉え方1つで未来を明るく創る
門乢美知ですウインク
はじめましての方はこちら→

2日ほど前から、
息子がコンコンと咳をしていて。

3~5歳まで喘息持ちでしたので、
風邪を引く時は必ず咳から始まります。

気管支が弱いので、
加湿も気を遣っておりますが。
引くときゃ引きますよね!!!

寝入りに咳をしても、
寝れないってことは
ここ最近なかったのですが。

横になって寝ることができず!
久しぶりの立て抱き寝かしつけ!?
と考えましたが、
さすがに120cm以上、
28キロの筋肉質な男子を
横抱きするには長すぎて笑

まずここで、
成長したなぁ!と
咳してるにも関わらず嬉しく思い!!!

今の身長でどうやったら
息子が咳せず寝れる首の角度
になるかを探す。

結局、私が壁を背に座り
私の肩に頭をあずけると
寝れたようなのですが。

深くなかなか寝れない息子の体重を
何時間も感じながら
私もウトウトした昨晩なのでした。

生きてるだけで丸儲け~
と普段から思っていても、
この状況になると、
健康でスヤスヤ寝てくれるって
本当に有難いなぁと思います(*’ω’*)

昔の私なら
罪悪感だの色いろと感情を
動かしてたのでしょう。

現実の捉え方が変わっているので、
今ここ
にある状況に
誠心誠意対処していくのみです!

だって、
息子の咳が治るのはわかっているから。

今晩ももう少し寝れそうにないので、
私の肩を貸して、
座って寝ようかなと思います。

私ももう無理はしないので、
寝れる時にお昼寝もしますし。
週末帰ってくる主人に頼ります(^^)/

病気で看病する看病される
どちらの状況もあり得ますよね。

誰も悪くありません。
頼って良いし、
頼られて良い。
お互い様です。

病気して感情が動く!
看病して感情が動く!
感情が動くなら、
それは自分への気づきなだけです。
どんなサインなのかみてみて下さいね~

「感情モヤモヤ」「思考グルグル」「イライラ」
で、一日中忙しい毎日から抜け出したいと思いませんか?