こんにちは
現実の捉え方1つで未来を明るく創る
門乢美知です
はじめましての方はこちら→☆
門乢美知です
はじめましての方はこちら→☆

先日、セッションさせて頂いた方に、
感情は揺れて良い
ということがわかりました
っておっしゃってもらえたのです
感情は揺れて良い
ということがわかりました
っておっしゃってもらえたのです
そうですそうです~![]()
感情揺れない人なんていませんから![]()
そして、
人は1人では生きていけません。
誰かと関わって生きています。
関われば摩擦も起きましょうよ![]()
感情は揺れることもありましょうよ![]()
揺れたら良いんです![]()
揺れるから自分の居心地の良さがわかるのです![]()
揺れ幅が大きいから良い小さいから悪いとかではなく。
感情の揺れ幅すら!
大きい揺れ幅の人生が良いのか。
小さい揺れ幅の人生が良いのか。
自分が決めればよいことです![]()
ただ、大なり小なり、
感情は揺れるものは揺れる![]()
ということです![]()
感情が揺れても揺れっぱなしのことはありません。
揺れて揺れて揺れまくったら!
飽きたら戻ってきますから![]()
それが自分の軸をつくるということですので、
安心して揺れて下さい![]()
揺れるという経験がしたかっただけ。
ただそれだけです。
この感情をどうにかなくさなきゃ!こそが、
感情に抗っていくことになります![]()
どうにもなりませんので![]()
揺れてみて下さいね~![]()
《ご参考》