門乢美知です
はじめましての方はこちら→☆

息子は小児喘息でした。
なので、一睡もせずに
息子を縦抱きしていた夜もあります。
当時は、そのまま会社へ出社していたので
身体は辛かったとは思うのです。
(必死過ぎて当時のことをよく覚えてません)
本当によく縦抱きしていましたし、
「大丈夫!大丈夫!ママがいるからね!」
って抱っこ紐に息子を入れて小児科へ駆け込んだり、
入院したりと抱きしめて過ごしたものです。
でも、今なら言えるのです![]()
たとえ病気でも見させてもらえた時間は
とっても貴重な時間でした![]()
今では3歳からピアノを習っているのもあり、
毎朝一緒に練習に付き合っています![]()
5年ほぼ毎日です![]()
でも、そのおかげで私も
ピアノの勘を戻しましたし![]()
今もなお、息子と発表会の連弾という
息子と舞台に立つ機会を頂いています![]()
もうそれぐらいで良いと言えば良いのですが![]()
今回、息子は歯の矯正を始めることになりました。
主人の家系に似れば良いものを![]()
わざわざガタガタな歯並びである
私の家系に似てきて、、、
顎を大きくする器具が口のなかに入るのです。
さ!どうなるかと言いますと!!
私の仕上げ磨きがこれから
何年も必要になると![]()
![]()
![]()
息子の矯正という名の、
これまた私と息子の触れ合いの時間です![]()
矯正代を払ってまで![]()
![]()
![]()
私と息子の時間が必要なのでしょうね〜![]()
喘息は治りましたが、
ピアノと仕上げ磨きの時間が
しばらく続きそうです![]()
現実は捉え方1つ![]()
毎日ピアノさせるのめんどくさい
とも、
一緒にピアノの練習させてもらえて幸せ
とも捉えられる![]()
仕上げ磨きいつまでもめんどくさい
とも、
息子と触れ合いの時間
とも捉えられる![]()
最近、外では息子のお友だちに会った瞬間に
繋いでいる手をパッと離されますからね![]()
喘息も!ピアノも!矯正も!
私と息子が今世必要だと
決めてきた時間だと思いますので、
全うします![]()
![]()
![]()
ぜひ、目の前にあるめんどくさいことの
捉え方を変えてみて下さいね〜![]()
現実は変わらなくても見える世界は
ガラリと変わりますよ〜![]()
捉え方の変換がわからないという方は
個人セッションもさせて頂いてますので
公式ラインよりご連絡ください![]()
では、試してみて下さいね〜![]()
募集中の占星術グループセッションはコチラ→⭐︎
※日程が11/14(月)追加となりました〜![]()