こんにちは😊
現実の捉え方1つで未来を明るく創る
門乢美知です😉
はじめましての方はこちら→☆
門乢美知です😉
はじめましての方はこちら→☆
土星が2025.5.25に牡羊座から魚座までの1周を終え、
また次の1周を迎えるべく牡羊座へ入ります🪐♈️
完全に土星牡羊座時代へ突入するのは、
来年2026.2.14ではありますが、
一旦牡羊座へ入ることによって、
牡羊座のサインは強く
やってくるのではないかなと思います。
土星は29.5年で1周ですので、
前回の牡羊座入りした1996年からの
この約30年を振り返ってみたわけです🪐
土星は社会的地位、責任を意味しますので。
その点に絞ってこの30年に
何があったかなと書き出しました。
その中でも、前回の土星牡羊座時代、
1996〜1998年何があったかなと思うと、
1996年は大学入学して、大阪へ1人で出てきた時でした。
18歳で長崎から大阪へ出てきて、
自立をしようとする一方、1人の寂しさもあり。
それでも!
親元から離れて自由になりたい❣️
という自分の希望のための寂しさでした。
まさしく、牡羊座が持つキーワードの
自立・1人・行動力
ですよね。
これを乗り越えるんだ!
その先には未来があるよ!
って厳しめの土星先生が
伝えてくれていた気がします。
牡羊座の向かいにある星座は天秤座
なので、人間関係にも変化があるのかもしれません。
前回の大学入学時は、
知り合いが1人もいない大学へ入学しましたから。
付き合う人は一層された状態でした。
そんな私も、大阪30年🤭
すっかり大阪のオバチャン!
人生の6割を暮らすまでに🏠
最初は慣れないし、辛いことも、
寂しいことも、努力しないといけないことも
あると思います!!!
ですが、30年経った今。
大阪の大学へ入学して良かったなって思いますし。
なんとかここまで来たね✨
っていう気持ちもあります💝