門乢美知です😉
はじめましての方はこちら→☆
今度は、直近である土星魚座時代の
この約2年を振り返って見たいなと思います♓️🪐
土星魚座時代は、
2023/3/07から始まりました♓️
2025/5/25 牡羊座へ一旦入りましたが♈️
2025/9/1 再び魚座へ戻ります♓️
2026/2/14 牡羊座へ完全に入るまでは♈️
魚座のやり直しもききますので!!!
土星が魚座時代に入った時に撮った動画でも
お伝えさせてもらってますが。
魚座という優しい星座に対して
どこにエネルギーを向かわせるかってなった時に。
もちろんみんなへ愛が注げたら
ベストではあるわけです❤️
ですが、人に愛を与える人になるためには、
自分が愛で満たされている必要がある。
そのサインがこの2年半の土星魚座時代に
きていたのではないかなって思います。
やりたい仕事ですか?
行きたいところですか?
会いたい人ですか?
したい生活ですか?
自分が見たい世界ですか?
と、問うてきてませんでしたか?
そのサインは厳しめにやってきたかと思われます。
なんせ土星先生ですから🪐
自分のプライドやコンプレックスをえぐってきます!
逆に、乗り越えた先には自分の明るい未来があります✨
私もこの2年で、
立ち止まるってことを
自分への愛でさせてあげてたような気がします。
ブログも毎日から2日に1記事へ
週5本撮っていたYouTubeも月1本ほどへ
まぁ、極端な私ですが😂
実際にはセッションもさせて頂いてましたし、
完全に止まっていたわけではなく、
細々と活動していたわけですが、
自分の感覚としては止まってました
この感覚と付き合った2年です🪐
もう1週前をお伝えすると。
私は1993/5/21から始まった土星魚座時代は
高校3年間でした🪐♓️
実家から出るために必死で勉強したのを覚えています。
遊ぶこともなく、毎日毎日勉強📖と部活🎾
合格するかどうかもわからない未来に向かって
嫌いな国語も社会も勉強して!
必死で5教科8科目勉強したのに!
センター試験は失敗に終わりました😂
2科目受験の私学に入学することになりまして🏫
センター試験失敗により、
努力だけではどうにもならないことがある!
残りの6科目の勉強時間返して〜!
と憤った私は。。。
今回の土星魚座時代では、
努力し過ぎることをやめてたのでした〜😁
高校時代に5教科8科目を勉強したことも
気づきがあって、意味があると今なら思えますが。
今なら得意教科に絞って勉強し、受験しますよね😁
今の私がお伝えできるのは、
サイン通りに生きていけば、
星回り通りなので抗わずにいきましょ🙌
って感じです。
私がいつもお伝えする自分に優しくの行動は、
自分の未来のある行動なら努力も惜しまない!
と伝えておりますが、
頑張り過ぎのサインも見逃さず、
休憩という立ち止まる時間も必要です😊
ということかなと。
40歳で起業してから、
当時喘息の3歳の息子を看病しながら、
エステサロンを開業して廃業して、
主人が単身赴任し、
ホームページ整えたり、
YouTube発信したりと、
疲れが出てきてるでしょ!
7年分一旦休憩!
のサインをキャッチしたのでした😊
それがこの2年の自分への愛の期間だったかなと
私は思ってます🪐♓️
休んだからこそ!
また走り出せます🏃
↓