こんにちは😊
現実の捉え方1つで未来を明るく創る
門乢美知です😉
はじめましての方はこちら→☆
門乢美知です😉
はじめましての方はこちら→☆
前回のブログにて、
脳は安定が好きなので、
ネガティブにフォーカスすると、
ずっとネガティブにフォーカスがいく。
とお伝えしました。
↓
脳の安定機能がネガティブにフォーカスされると
悪い面に出るよ!
ということが伝えたかったわけですが。
だからと言って、
脳の機能は悪い!とお伝えしたいわけではありません。
脳の機能にも良い面・悪い面があるだけです。
そもそも!
こうやって、感情を感じ取ったり、
5感という感覚を使うためには脳が必要です❣️
嫌な経験ばかりにフォーカスがいきがちですが、
こんな経験できて良かったなぁ〜💓という
感覚があるのは脳のおかげです。
このように、どこまでも!!!
全てのことにおいて!
良い面がある
悪い面がある
という両面の等しい見方をする。
その見方をしていくトレーニングを
していくことが!
感謝が自然と湧いてくるようになりますし。
感謝の深さに関係してきます😉
あれは悪い‼️
これは良い‼️
という片方の見方をする捉え方を
やめていってみて下さい。
未来はとっても明るいです💝
現実起こったことのジャッジメントを
やめていってみて下さいね❣️