自分とのパートナーシップを門乢式カウンセリングメソッドで構築しませんか?

感情を置いておくってことは、出てきた感情に抗わないってこと!

こんにちは😊
現実の捉え方1つで未来を明るく創る
門乢美知です😉
はじめましての方はこちら→

 

よく雨が降る1日に書いてます👩‍💻
ネガティブな感情を感じている時を
例える時に私がよく出すのが、雨の日☔️

 

そもそも!
雨の日ってなんかテンション上がらないですよね。
感情もそんな感じです😆

 

雨が降ってる状況に、
雨よ止んで〜!!!
って叫びませんでしょ?

 

雨が止むまで待ちませんか?
いつ止むかわかりませんが、
降っているんですもん、
しょうがないですよね。

 

ネガティブな感情もそんな感じです。
感情が出てるんですもん、
しょうがないよな。って感じ。
感じきるまで待つ。

 

ネガティブな感情に向かって
どっかいって!ってやっているのは、
雨よ、止んで!ってやっているのと同じ。

 

無理です!
無理ならば、他の対処法を持ちましょう❣️

 

雨の日アイテムなら、
レインコート着て、レインブーツ履いて、
傘をさしますよね?☂️

 

それと同じで、
少しでも気分が楽になるアイテムを持ちましょ。
私なら、キャベツの千切り瞑想とかw
ドライブしたり、コーヒー飲んだり、
ってとこでしょうか。

 

前回のブログにも書きましたが、
抗わないことです😆
出てきた感情を受け入れる。

 

ただただ、胸に雨の日があるなぁって
置いておいて下さい❣️

 

感情を置いておく!については、
この動画で話してます😊

「感情モヤモヤ」「思考グルグル」「イライラ」
で、一日中忙しい毎日から抜け出したいと思いませんか?